こんにちは!
コペルプラス東大阪花園教室です。
6月30日~のスポット利用の案内を
させていただきます。
レッスンに追加や変更がございましたら、
ご連絡をお願いいたします。
こんにちは!
コペルプラス東大阪花園教室です。
5月末のコミュトレの最後に教室の子どもたちと一緒に地震の避難訓練を実施しましたが、続いて先日は、レッスンの空き時間を利用し、災害時を想定して最寄りの避難場所である小学校まで実際に歩いて避難経路の確認をしました。
避難時と避難後の1人1人の行動についてや備蓄品等、改めて確認と訓練をしました。
大きな災害が起こらないことを祈るばかりですが、、もしもの時に備えて日頃から定期的に訓練をしていきたいと思います。
こんにちは!コペルプラス東大阪花園教室です。
5月のコミュトレでは、これから来る梅雨入りにちなんで、紫陽花の製作をしました。色画用紙に好きな3色を塗って、ハサミでチョキチョキ。ハサミがまだ難しいお友だちは手でちぎって切りました。切った紙をのりでペタペタ貼って、葉っぱを手でくしゃくしゃにして広げて、くっつけたら完成!
みんな集中して製作に取り組み、可愛い紫陽花ができました。
ゲームでは部屋中にたくさんいるカエルさんを探して、、
その後は、みんながカエルさんに変身!おたまじゃくしになって網をくぐったら、カエルさんになってぴょんぴょんぴょん最後はトランポリンで10回ジャンプしてゴール!
最後に地震の避難訓練を実施しました。
『地震が起きたら先ずは頭をしっかり守りましょう』と紙芝居で確認した後、避難訓練をしました。
突然の警報音に驚いて怖がってしまうお友だちもいましたが、先生の声掛けでみんな落ち着いて避難することができました。
避難時のお約束『お・は・し・も・ち』についてや、非常口マークについてのお話もしっかりと聞くことができました。
コペルプラス東大阪花園教室では、随時無料体験を
実施しております。お気軽にお問い合わせください。TEL : 072-970-5549ご連絡お待ちしております。